WEBニュース 2023年7月にユニバーサルアナリティクスが廃止されます 2022年7月14日 2023年7月に、現在のGoogleアナリティクスである、 ユニバーサルアナリティクスが廃止されることが Googleから勧告されました。 これに伴い、今後はGoogleアナリティクスでの計測は、 GA4になります。 ところが、このGA4は、自動的に移り代わるというものではありません。 設定をし、プロパティを作成しない... 斉藤公一郎
WEBニュース セプテーニがメディア事業に力を入れていた 2020年10月18日 先週金曜日に4.9%という謎の株価下落をしたセプテーニ。 原因がわからず、久しぶりにセプテーニのHPとIR情報を見てみました。 代表取締役は佐藤さんで変わらず。 変わらずイケメン。。。お若い。。。 上野さんが代表取締役になられてました。 そして、前回の決算説明会が7月30日にあったのですが… コロナでインターネット広告... 斉藤公一郎
WEBニュース デジタルホールディングスの大株主は…HIBC株式会社? 2020年10月6日 オプトから改名した「デジタルホールディングス」ですが、その株主構成を見ていると、気になることがありました。 日本トラスティは聞いたことあります。 ゴールドマン・サックスもなるほど。 野内氏は新代表取締役で、海老根氏は創業メンバーですね。 …HIBC? ロンドンのHSBCホールディングスでもなく? ググったのですが、よく... 斉藤公一郎
WEBニュース オプトがデジタルホールディングスになっていた 2020年10月4日 ライブドアで働いていた2005年。 大きなインターネット広告代理店が3つありました。 サイバー、オプト、セプテーニ。 そこに電通のネット広告担当のcci、博報堂のネット広告担当のdacがあった感じでした。 時は流れて2020年。 今(2020年5月)のランキングは、1位サイバー4,536億円。かなりぶっちぎった感じです... 斉藤公一郎
WEBニュース モバイルファーストインデックス始まっています 2018年9月26日 モバイルファーストインデックスとは、 今までパソコンサイトの内容で、 Googleがサイトを評価していたものを、 スマホサイトの内容で評価することになったことです。 スマホの普及率が71%になり、 私のサイトでも、スマホとPCの比率が 7:3くらいになってきました。 Googleの判断は、当然のことと言えます。 201... 斉藤公一郎
WEBニュース https化(常時SSL化)はお早めに 2018年8月9日 Googleは米国時間7月24日、「Chrome」のバージョン68を公開した。HTTPSを使用しないサイトは「保護されていません」と表示されるようになる。 2年前に最初に発表されたとおり、Googleは24日、Chromeの最新版では、暗号化されていないHTTPを使用してコンテンツを提供するすべてのサイトに対して警告... 斉藤公一郎